本セミナーでは、法人向け提案に悩む工務店様に向けて、誰でも簡単に実践できる
“体感型”実演販売手法と、電気代削減をフックにした大型リフォーム受注戦略をわかりやすくご紹介します。
さらに、施主がスマホで仕様を選べる「次世代の家づくり」の仕組みと、業務負担を減らしながら
顧客満足度を高める方法も解説。
今後の住宅事業の成長に欠かせない“非住宅市場”と“顧客体験の革新”
この2つの最前線ソリューションをぜひご体感ください。
セミナー詳細
開催日程
開催日時 | 2025/5/19(月) 17:00~18:00 |
---|---|
受講料 | 無料 |
注意事項 | ※パソコンやタブレットを使ったオンラインセミナーになります。 ※インターネットにつながるカメラ・マイク機能付きの パソコンやタブレット等の端末をご⽤意ください。 ※参加申込をいただいた方には、メールで参加URLをお届けします。 ※開始時刻前に参加URLにアクセスをお願い申し上げます。 ※競合、同業社様のご参加はお断りいたします。 |
プログラム
【第一部】
住宅から非住宅への挑戦★実演販売が法人開拓で強力な武器になる!
講師 | 株式会社 一般社団法人住宅支援機構 代表理事 堰口新一氏 |
---|---|
内容 | 昨今、非住宅へ挑戦する工務店さんが増えています! 注文住宅は個人がお客様、非住宅は法人がお客様なので、どうやって営業をしたらよいのか、イメージが沸きません。 法人さんが困っていることを解決できる提案、しかも、超簡単に実演販売ができる技があります! 手で触って【暑い・暑くない】、【寒い・寒くない】を体感でき、測定機器で数字で施工前・施工後を 比較できる、テレビショッピング実演販売型提案。 電気代削減提案をフック商材として興味付けを行い、その先に大型リフォーム工事に繋げていく 💡本セミナーで学べること 💁こんな方におすすめ! |
【第二部】
住宅業界の未来を変える!施主が楽しく選べる家づくりの新常識とは?
講師 | 株式会社リフィード 営業部 浜田 耕平氏 |
---|---|
内容 | 近年、新築住宅の着工件数は減少傾向にあります。 その背景には少子高齢化、資材価格の高騰、労働力不足、そして中古住宅市場の拡大といった要因があります。 こうした状況の中で、新築住宅を建てるなら「後悔のない仕様決め」がより一層重要になります。 本セミナーでは、仕様決めイエプロの機能の一つである、施主がスマホで簡単に標準仕様やオプションを選択できる 「施主利用機能」と業務の効率化と顧客満足度向上を両立する方法をご紹介。 💡本セミナーで学べること 💁こんな方におすすめ! |