2025年10月24日開催
選ばれる住宅会社の条件!
増収増益と即決提案を実現する最新ノウハウ

「顧客満足度を上げたいけれど、時間もコストもかかってしまう」
そんな課題を抱えている住宅会社さまも多いのではないでしょうか。
業務が属人化し、全体で見ると非効率になっていたり、顧客対応にムラが出てしまうなど、成長や信頼の獲得が難しいのが現状です。

今回のセミナーでは、このような課題を解決し、「顧客満足度向上」と「業務効率化」を同時に実現するための具体的な手法を、業界の第一線で活躍する2名のプロフェッショナルが徹底解説します。

セミナー詳細

開催日程

開催日時 2025年10月24日(金) / 14:00〜15:00
受講料 無料
注意事項 パソコンやタブレットを使ったオンラインセミナーになります。
参加申込をいただいた方には、後日メールで参加URLをお送りします。
競合、同業社様のご参加はお断りいたします。

こんな方におすすめです

✅ point1.
担当者の業務が属人化し、効率化に限界を感じている方
✅ point2.
顧客満足度を維持しつつ、業務を効率化したい方
✅ point3.
顧客対応の質を向上させ、リピートや紹介を増やしたい方
✅ point4.
成約スピードを高めたい方

プログラム

【第一部】
増収増益を続ける住宅事業者が実践!
もう価格競争に陥らない「選ばれる」ための仕組みとは!

講師 株式会社CoLife
代表取締役社長 池内 順平 氏
内容 住宅業界で持続的な成長を目指す上で、「顧客満足度」と「売上」の両立は不可欠です。
しかし、多くの方が「顧客満足度を高めるにはコストがかかる」「売上を追求すると顧客対応が疎かになる」というジレンマに直面しています。
本セミナーでは、実際に増収増益を達成している住宅事業者が、いかにしてこの課題を乗り越え、成長を続けているのか、その具体的な手法を余すことなくご紹介します。

池内 順平 氏 プロフィール
1978年生まれ。
早稲田大学理工学部卒業、同大学院建設工学専攻修士課程修了。
在学中にカーシェアリングの実用化に向けた日本初の実証実験を産学共同にて実施。
三井不動産入社後、都心マンションの開発業務を経て、居住者会員組織を立ち上げ、責任者として住生活サービスを開発。
2015年、株式会社CoLife を設立。
創業以降、住宅事業者様と提携し住宅メンテナンスやオーナーズクラブのオペレーションを提供。
本領域における最先端のDXサービスとリアルメンテナンスサービスを両軸で展開しており、サービス提供企業は約400社へと拡大中。

【第二部】
“検討します”を減らす!その場で決まる仕様提案の秘訣

講師 株式会社リフィード
右田 豪一 氏
内容 せっかく盛り上がった商談も、「検討します」で終わってしまうことはありませんか?
本セミナーでは、お客様の温度感が高いその場で仕様提案を進め、成約につなげる仕組みづくりを具体的にご紹介します。

✏学べるポイント
✅仕様決めが非効率になる原因と改善策
✅顧客満足度と効率化を両立する方法
✅営業・設計の工数削減を実現する仕組み
✅即提案・即決につなげる具体的アプローチ

右田 豪一 氏 プロフィール
大手建材設備機器メーカーを経て、株式会社リフィードに参画。
この10年で全国の住宅会社約400社、リフォーム会社約1,200社と面談し、打ち合わせの効率化や顧客満足度の向上、OB顧客リフォーム集客から初回面談・受注に至る業務改善まで幅広く貢献。
近年は「全国ビルダーフォーラム」の運営にも携わり、地域有力ビルダーの経営者同士の交流を推進。
地域に根差したビルダーの成長をサポートしている。
現在は、DX時代に対応した新築・リフォーム向けに最適化されたシステムを提供し現場の課題を解決。
提供する「仕様決めシミュレーターイエプロ」は約130社、「リフォームシミュレーターイエプロ」は約400社に採用され、業界のスタンダードとして注目を集めている。
Scroll to top